今日WiMAXを申し込んで、今日使うにはどうすれば良い?

すぐにインターネットに繋げる必要がある!!
最速で使い始められるWiMAXが欲しい!!
今日中にWiMAX端末を入手するには?
- WiMAX端末を入手するまでの時間
- WiMAX端末を入手する手段
WiMAX端末を入手するまでの時間
WiMAX端末を入手するまでにどれくらい時間がかかるかはプロバイダー毎で異なります。
例えば、WiMAXの大手で人気のあるプロバイダー「ビッグローブWiMAX」では”最短2日”で端末が到着します。他のプロバイダーではどうでしょうか。
ソネットWiMAX | 最短3日 |
---|---|
とくとくBB WiMAX | 最短翌日 |
PEPABO WiMAX | 最短5日 |
ニフティWiMAX | 最短4日 |
ビッグローブWiMAX | 最短2日 |
UQ WiMAX | 最短数日 |
novas WiMAX | 最短数日 |
Broad WiMAX | 最短当日 |
WiMAXのプロバイダーによってそれぞれWiMAX端末の到着目安、納品目安は異なっています。
上記の表で分かるようにとくとくBBとBroad WiMAXがすぐに使う分には良いということが言えます。
次にどのように受け取るかも考えておかなければなりませんので次に受け取り手段について解説します。
WiMAX端末をどう受け取るか
WiMAXの当日利用で注意すること
WiMAX端末を当日受け取ることができる店舗一覧
渋谷センター | 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1F 受け取り可能時間…10:00~19:00(平日、土曜、日曜祝日休み) |
---|---|
秋葉原センター | 東京都千代田区神田佐久間町 2-15 秋葉原加藤ビル2F 受け取り可能時間…10:00~17:00(平日、土曜、日曜祝日休み) |
大宮センター | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-5 山中ビル4F 受け取り可能時間…11:00~19:00(平日、土曜、日曜祝日休み) |
WiMAX申込時に店舗受け取りを指定すること
Broad WiMAXで当日にWiMAX端末を受け取る手順

1.WebからWiMAXの申し込み、店頭受取を指定
Broad WiMAXの申し込みサイトより申し込みを行います。ギガ放題でもFlatツープラスでも構いません。好きなほうを選択して申し込みしてください。
その際、「店頭受取希望」のチェックボックスがフォームにありますので忘れずにチェックしておきます。
なお、クレジットカードで申し込んだほうが手続き上、早く受け取りが可能です。というのも、口座振替の場合はWebからの申し込みで店頭受け取りが指定できなくなっており、電話で個別相談ということになっています。
2.申し込み完了メールを受信
申込時の指定のメールアドレスに申込完了メールが届きますので、確認します。
店頭受取を行うためには営業時間内に申し込み、受け取り可能という状況にある必要がありますので、例えば17時頃に申し込んでは翌日になってしまうので注意が必要です。
だいたい申し込みから受け取りまで2時間程度の猶予が必要ということなので、できれば午前中、昼頃には申し込みだけでも済ませておいたほうが良いでしょう。
3.お渡し準備メールを受信
店頭受け取りが可能な状態になると、「お渡し準備完了」の旨のメールが届きますので確認します。
受け取りIDがメールに記載されているので、その情報を記録しておきましょう。
4.店頭でWiMAX端末を受け取る
受け取りIDを店頭で伝えると待ちに待ったWiMAX端末を受けとることができます。
WiMAX端末さえ入手してしまえば、その場でWiMAXを通じたインターネット接続が可能です。家に帰らずとしてネット利用が可能です。
遠方のため店頭で受け取れない場合は?
Broad WiMAXの場合、渋谷、秋葉原、埼玉県の大宮ということで、どうしても遠方ということで訪問できない方も多くいらっしゃると思います。
では最速でWiMAXを利用するためにはどうするか、やはり配送を選択する必要があります。
Broad WiMAXやとくとくBBなら最短翌日にWiMAX端末が到着するよう送ってくれますので、これらのプロバイダーで申し込むのが最速になります。
注意点としては申し込みから発送までのタイミングで一度電話による確認がありますので、申込み後に電話に出られるようにしなければなりません。電話で確認が取れた方のみ即日発送、最短で翌日にWiMAX端末が到着します。
まとめ~WiMAXを当日使う
すぐにインターネットを利用したい方、最速でWiMAXを利用する方法をまとめると、Broad WiMAXのプロバイダーなら店頭受け取りが可能なので、首都圏にお住まいの方なら当日にWiMAX端末を受け取ってその日のうつにインターネット接続することが可能です。
ただし、店頭受け取りできる地域がどうしても限られているため、配送で最速のとくとくBBなどを利用して翌日には送ってもらえるように申し込み手続きを行う必要があります。
当日、すぐに、今日中にWiMAXを使いたいという方は検討してみてください。
なお、各社のプロバイダーについてはどういったサービスがあるのか、キャンペーンや特典は他社と比べてどうか、など当サイトでご確認いただけますのでWiMAX比較表もあわせてご確認ください。
WiMAXの便利な使い方、お得な情報・コラム
WiMAXの便利な使い方、特典、旬な情報をコラムとしてまとめています。
- WiMAX 2+とクラウドWiFi(どんなときもWiFi&Mugen WiFi)の比較
- 今日申し込んで当日WiMAXを使う唯一の方法
- 引越しをするならインターネットも乗り換えしよう
- iPhoneやiPod touch, iPad, AndroidをWiMAXに接続しよう
- 一人暮らしならWiMAXがおすすめ
- iPhoneのデザリングとWiMAXを比較
- WiMAX2+とLTE(ワイモバイル・ポケットWiFi)を比較
- 学割がきくWiMAXプロバイダーは?
- WiMAXとWiMAX2+のおすすめは?安くてお得なプランを比較
- WiMAXとタブレットのセットでお得なプロバイダーランキング
- WiMAXとauスマホ(iPhoneやAndroid携帯)を使って料金を節約する方法
- WiMAXの初期費用(事務手数料)が無料のプロバイダー
- ギガ放題を申し込む前に確認すること
- WiMAX(WiMAX2+)/SIM/格安スマホ/ワイモバイルの比較
- 法人におすすめ!プリペイド式で使えるWiMAX2+
- WiMAX2+を街中で使った見た感想と注意点
- WiMAX2+プロバイダー各社のキャッシュバックキャンペーン比較
- ポケモンGOの通信量は?速度制限が気になるならWiMAX2+ギガ放題がおすすめ
- 自宅で使えるWiFiルーター&WiMAX2+のおすすめは?
執筆・監修者について
この記事は元プロバイダー社員が執筆かつ全面監修しています。
執筆・監修者 |
---|
監修者プロフィール
大学卒業後、NEC本社へ入社。大規模WebサービスのSE、ビッグローブ出向後はポータルサイト等のサービス運営に携わる。平成25年、株式会社Crepasを創業。現在は複数のWebメディア運営を手掛ける。
プロフィール詳細はこちら
WiMAXモバイルルーター・ホームルーターはどれを選べば良い?
最新2021年版WiMAX端末を下記ページで解説しています!!
動画で分かる「WiMAXの選び方&今月おすすめNo.1プロバイダー」
毎月プロバイダー各社のキャンペーン・料金を反映したWiMAXプロバイダーを比較した結果と今月おすすめのプロバイダー、そして、WiMAXの選び方をYouTube動画で解説しました。
もし、役立ったと感じていただければ以下SNSでシェア・共有いただけると嬉しいですm(_ _)m
毎月更新!!今月のWiMAX比較とランキング解説
契約期間別で選ぶWiMAXランキング
目的別に選ぶWiMAXランキング

月額料金の割引特典で選ぶ

通常プランの最安で選ぶ

事務手数料無料・初期費用の安さで選ぶ

乗り換えでお得・途中解約違約金負担無しで選ぶ


先月・今月~申込数No.1の人気WiMAXは?

WiMAX2+でキャッシュバック額で選ぶならおすすめNo.1!!人気のとくとくBBの当サイト限定キャンペーン2021年11月30日まで
キャンペーン詳細はこちら
プロバイダー社員さんにサービスの魅力を聞いてみた
プロバイダーのWiMAX担当の方に直接伺ってきました。
-
- GMOインターネット(とくとくBB)
WiMAXの"超"最新情報サイト
WiMAXの期間限定・今だけお得なキャンペーンや高速モバイル、光回線などインターネット回線について最新情報&ニュースを発信しています。
今月(2021年11月)おすすめのプロバイダ
【お急ぎの方におすすめ】
即日の端末配送で最短で翌日から使えるWiMAX2+!!急ぎでスグにネット接続したい方はBroad WiMAX2+がおすすめです。
初期費用18,857円割引!!
※今月限定
WiMAX2+ギガ放題
最安ランキング
※機関別目的別で実質費用が安い順
※下記はキャンペーンを適用した最安プラン
キャンペーン締切:2021年10月末日
お急ぎの方、最短翌日から使いたい方
-
最短即日端末発送に対応で最安の月額2,726円▶ Broad WiMAX2+
-
最短即日端末発送でポイント付与の特典▶ とくとくBB × WindowsノートPC
-
自宅を中心に使いたい方
-
据え置き型ルーターで業界最大級のキャッシュバック▶ とくとくBB WiMAX2+ 据え置きタイプ
-
端末到着後すぐ使える。速度制限無しで利用可能▶ Softbank Air
-
WiMAXの選び方・比較
WiMAXプロバイダー
WiMAX/WiMAX2+端末
最新情報・コラム
WiMAXのQ&A
WiMAX料金比較.jpのtwitter公式アカウント
WiMAX/WiMAX2+の最新ニュースやキャンペーンをいち早くお届け!!
Tweets by WiMAXhikaku