ジョーシンでWiMAX 2+の契約は本当にお得?

上新電機の店舗ではネット回線のコーナーでWiMAXの契約も勧められていますが、実際にジョーシンで契約しても良いのでしょうか?
以下、Joshin WiMAX2+の評判は本当か?でも、実は おすすめできない理由を3つあげて口コミの真実、メリット・デメリット、良い点・残念な点も出し惜しみせず解説します。
ジョーシンでのWiMAX2+はおすすめできない3つの理由
良い点・おすすめポイントをあげるなら
-
WiMAXの内容は実際はUQ WiMAX
-
他のヤマダ電機やビックカメラなどとは異なりJoshin独自のWiMAXサービシスは提供しておりません。ですので、実際にはUQ WiMAXの契約を勧められます。ですので、UQを検討していたという方には直接販売員に聞きながら申し込みできるので、何もわからないから直接聞きながら決めたいという方にはおすすめできます。
-
これくらいがJoshinでWiMAXを契約するメリットで、あえてJoshinでWiMAXを申し込む意味がみつかりません。
おすすめできない理由、残念な点
-
他社WiMAXと比較して割高な料金プラン
-
JoshinでのWiMAXはUQ WiMAXということで、料金体系や実質支払う費用はUQと同一です。具体的にはWiMAX料金比較表をご覧いただくと分かりますが、どうしてもキャンペーン内容が他社プロバイダーより劣るので割高感は否めません。ですので、Joshinでの契約、UQに魅力が無ければ他社のプロバイダーでも良いと思います。
Joshin独自のキャンペーンは無し
-
-
UQ WiMAXとはいえ、Joshinならではのキャンペーンは特にありません。WiMAX端末代のポイント付与はありますが、大きな特典とは言えません。
-
詳しい販売員は居ない
-
メリットであげたことですが、販売員に直接WiMAXのことを聞きながら契約できるという点は良いこととしましたが、本当に細かいことを聞くとなればUQのサポートに連絡したほうが良いです。内容はUQなわけですし、そちらのほうが信頼できます。もちろん詳しい方もおられると思いますが、あえてJoshinで買うという選択は他社を見てから決めても遅くはありません。
Joshin WiMAX 2+の
料金・価格、キャンペーン情報
Joshin WiMAXはUQ WiMAXの契約となりますので、料金やキャンペーン内容はUQ WiMAX 2+のページをご覧ください。
その他WiMAXプロバイダの評判と解説・レビュー
執筆・監修者について
この記事は元プロバイダー社員が執筆かつ全面監修しています。
執筆・監修者 |
---|
監修者プロフィール
大学卒業後、NEC本社へ入社。大規模WebサービスのSE、ビッグローブ出向後はポータルサイト等のサービス運営に携わる。平成25年、株式会社Crepasを創業。現在は複数のWebメディア運営を手掛ける。
プロフィール詳細はこちら
WiMAXモバイルルーター・ホームルーターはどれを選べば良い?
最新2021年版WiMAX端末を下記ページで解説しています!!
動画で分かる「WiMAXの選び方&今月おすすめNo.1プロバイダー」
毎月プロバイダー各社のキャンペーン・料金を反映したWiMAXプロバイダーを比較した結果と今月おすすめのプロバイダー、そして、WiMAXの選び方をYouTube動画で解説しました。
もし、役立ったと感じていただければ以下SNSでシェア・共有いただけると嬉しいですm(_ _)m
毎月更新!!今月のWiMAX比較とランキング解説
契約期間別で選ぶWiMAXランキング
目的別に選ぶWiMAXランキング

月額料金の割引特典で選ぶ

通常プランの最安で選ぶ

事務手数料無料・初期費用の安さで選ぶ

乗り換えでお得・途中解約違約金負担無しで選ぶ


先月・今月~申込数No.1の人気WiMAXは?

WiMAX2+でキャッシュバック額で選ぶならおすすめNo.1!!人気のとくとくBBの当サイト限定キャンペーン2021年11月30日まで
キャンペーン詳細はこちら
プロバイダー社員さんにサービスの魅力を聞いてみた
プロバイダーのWiMAX担当の方に直接伺ってきました。
-
- GMOインターネット(とくとくBB)
WiMAXの"超"最新情報サイト
WiMAXの期間限定・今だけお得なキャンペーンや高速モバイル、光回線などインターネット回線について最新情報&ニュースを発信しています。
今月(2021年11月)おすすめのプロバイダ
【お急ぎの方におすすめ】
即日の端末配送で最短で翌日から使えるWiMAX2+!!急ぎでスグにネット接続したい方はBroad WiMAX2+がおすすめです。
初期費用18,857円割引!!
※今月限定
WiMAX2+ギガ放題
最安ランキング
※機関別目的別で実質費用が安い順
※下記はキャンペーンを適用した最安プラン
キャンペーン締切:2021年10月末日
お急ぎの方、最短翌日から使いたい方
-
最短即日端末発送に対応で最安の月額2,726円▶ Broad WiMAX2+
-
最短即日端末発送でポイント付与の特典▶ とくとくBB × WindowsノートPC
-
自宅を中心に使いたい方
-
据え置き型ルーターで業界最大級のキャッシュバック▶ とくとくBB WiMAX2+ 据え置きタイプ
-
端末到着後すぐ使える。速度制限無しで利用可能▶ Softbank Air
-
WiMAXの選び方・比較
WiMAXプロバイダー
WiMAX/WiMAX2+端末
最新情報・コラム
WiMAXのQ&A
WiMAX料金比較.jpのtwitter公式アカウント
WiMAX/WiMAX2+の最新ニュースやキャンペーンをいち早くお届け!!
Tweets by WiMAXhikaku